顔のシミとシワが増える原因を知っていますか?
シミとシワが増えるだけで、見た目年齢もグンと上がるんですよね~。
なので効果的にシミとシワを防ぐ対策法があれば試してみたくないですか?
そこで今回は顔のシミとシワが出来る原因とその対策法についてまとめてみました。
実年齢よりも老けて見られる原因は、実は顔のシミとシワにあるんです。
じゃあ、シミとシワが出来る原因は何なの?
どうやればシミとシワの対策がしっかりできるの?
と悩む女性も多いですよね~。実は私もその一人なんです(笑)
ぜひ一緒に顔のシミとシワの対策を始めてみませんか?
顔のシミとシワが出来る原因は?
老け顔の原因とも言われる顔のシミとシワ、
その原因の多くは紫外線にあったのです!
紫外線は顔のシミやシワだけに限らず、
お肌の乾燥やたるみ、くすみなど、
あらゆる肌トラブルの原因でもあるんですね。
なので老け顔にならないためにも、まずはしっかりとした紫外線対策が大切なのです。
その他にも、お肌のターンオーバーの乱れや吹き出物が出来た跡、女性ホルモンのバランス、
誤まったスキンケアによるお肌のダメージなどが原因でシミとシワができてしまうのです。
顔のシミとシワの対策法は?
顔のシミとシワを、別々にケアするなんてとてもじゃないけど大変!
毎日行うスキンケアだからこそ、同時に済ませたいですよね。
実は顔のシミとシワが出来る原因には似た部分があるのも事実です。
それを利用して、顔のシミとシワの対策を同時に行ってしまいましょう!
紫外線によるダメージはその日のうちにケア!
紫外線対策に日焼け止めを使っている人は多いですよね。
外出する際には女性なら必需品でもあります。
もちろん屋内・屋外に限らず、
UVカットの効果がある化粧品を使うのも常識中の常識です。
でも、日焼け止めだけで100%紫外線をカットできるかと
言えばそうでもないんですよね。
なので、紫外線によるダメージを受けたかも?と感じた日には、
その日のうちにしっかりとビタミンCを摂取するように心がけましょう。
ビタミンCは紫外線でダメージを受けたお肌の再生を促す効果があります。
サプリメントで摂るのも良し!食事で摂るのも良し!
強いて言うならビタミンC誘導体が入っている化粧水も使って、
身体の内側と外側からしっかりアプローチすれば効果は倍増ですよ!
洗顔は優しく洗うのがポイント!
普段クレンジングや洗顔をするとき、ゴシゴシとこすったりしていませんか?
実はこの洗い方だと、お肌に摩擦を与えてしまうことになるので、
肌がダメージを受けているんですね。
肌がダメージを受けるということは、
結果的に顔のシミやシワに繋がるので、あまり良い洗い方ではありません。
クレンジングや洗顔は、肌にダメージを与えないように優しく軽く行うのがポイントです!
汚れが落ちないからと言って、ゴシゴシとこするのはN.Gですよ~。
あと、洗顔後にタオルで顔を拭く時にも注意が必要です。
タオルは優しく顔に当てるだけで十分です。
タオルでゴシゴシとふき取らないようにしましょう。
乾燥はお肌の大敵!たっぷりと保湿を!
お肌の乾燥は、様々な肌トラブルを起こす原因になります。
ですので、毎日たっぷりと保湿をする習慣を身に付けるようにしましょう。
スキンケア用品での保湿ももちろん大切ですが、
ヒアルロン酸やコラーゲンが入ったものを摂取することも大切ですよ。
しかし、毎日のスキンケアを念入りにするとなれば、
これまた時間がかかるし手間ですよね~。
どうにかしてその時間を短縮できないものか・・・。
そう考える女性は私以外にもたくさんいるはず!!
そんな女性には、オールインワンゲルがおすすめですよ!
実はオールインワンゲルには化粧水としての効果にプラスして、
パックの効果もあるので、
これをたっぷりと惜しみなく顔中に塗りたくって下さい!(笑)
これなら手軽にしっかりと保湿が出来るので、簡単にシミとシワ対策が出来ますよね!
中でも皮膚科の美人女医の先生も納得!これはいい!と太鼓判の商品はこちらです。(私も使ってます♪)
睡眠もしっかり取ってリラックス!
顔のシミとシワ対策に睡眠?と思うかもしれませんが、
実は睡眠時間はお肌ととても密接な関係にあるのです。
そのため、ゆっくりと寝て身体をしっかりと
休めてあげることも大切なんですよ。ストレスを抱えたままだと、
どうしてもホルモンバランスが乱れがちになってしまって、
肌のターンオーバーが正常に機能しなくなってしまうんですね。
なのでスキンケアも大切だけど、睡眠時間の確保も同じぐらい大切なのです。